茨城県ひたちなか市にお住いのお客様から一本の電話を受けました。洗濯機の注水ホースと蛇口を繋ぐ部分から、水が漏れてしまうという内容のご相談でした。お客様のお話からですと、恐らくは長年使用を続けたことが原因なのではないかと予想できました。通水が多い洗濯機では劣化の進行も他と比べると早いのです。
ですから水によるサビつきや、腐敗などが起こりやすかったり、また内部のパッキンも同時に劣化進行スピードは早いので、いずれにしてもいつかはメンテナンスなどをすることが必要になります。 お客様のご自宅はひたちなか市のマンションです。まだ築年数が浅いので、水回り全般はそれほど大きな問題はなさそうです。洗濯機に関しては、毎日ご使用されているというお話でしたので、やはり使用頻度が高いことから部品の劣化は間違いないでしょう。
まずは出張見積もりサービスで、どの程度の費用になるか知りたいということでした。私共はお客様とのコミュニケーションを大事にし、事前説明を徹底しております。ですからもし金額に満足いただけない場合は、お断りいただいてもかまいませんのでお気軽にご相談していただければと思います。 さて、事前に伺っていた箇所を点検していきますが、水漏れはポタポタとした感じではなく、じんわりとしみてきている様子でした。
まずニップル4か所のネジを外してみますと、それ自体もかなりサビつきがありましたこの状態ですといつ水漏れがひどくなってもおかしくない状態でした。もちろん同様にパッキンもすでに硬くなってしまっていて、少し力を加えるとボロボロになってしまうほどでした。このタイプですと、意外にぴったりと固定することが難しくコツが必要なので、最初の取り付けで軸が曲がっていると不具合が起きやすいです。
ですから洗濯機を使用しない時には余計な圧力をかけないためにも常に蛇口を閉めておくという一手間をかけてあげると良いでしょう。 今回は新しいニップルの交換を行ない、水漏れは止めることができました。ですが、もともと水漏れしやすい箇所ですから日頃から各部材の劣化状況をしっかりチェックしておくことが大切です。水漏れで床面などに大きな被害が出てしまってからでは遅すぎるので、時々ニップルを外してサビや水垢などの汚れを取ってあげるというメンテナンスもご自身で行なっていただくことをお勧めさせていただきました。