古いパッキンは水漏れの原因

- 公開日:
今回は茨城県鉾田市にお住いのお客様からトイレでの水漏れの修理依頼がありましたので早速現地に向かうことにしました。お電話で詳しい状況を、まずお伺いしたところ具体的な場所についてはハッキリとわからないということだったのですが、気が付くと床が濡れている為何度もタオルなどで拭き取っているようですが、翌日になるとまた小さな水たまりができているとのお話でした。激しい水漏れではないものの、やはり早めの修理が必要な状況であることには変わりありません。お電話をいただいた当日に対応させていただくのがベストです。
気を付けたい生ごみの詰まり

- 公開日:
台所の排水溝が詰まっているので、修理して欲しいとのご要望は、水道修理屋をしていると、頻繁に遭遇する事例です。
皆さん、毎日台所で料理を作ったり、洗い物をしますから、詰まってしまうのは、ある意味で当然でしょう。
ですから、こまめに排水口の掃除を実行することが、とても
大切であることは、言うまでもありません。
しかし、そう言っても、皆さん忙しい毎日をお過ごしですから、そう簡単に実行できません。
その結果、掃除をさぼってしまい、排水口のつまりのためなのか、生ごみのにおいで、ご家族の皆さんが大変不快な気分になってしまった事例を少々ご紹介します。
鉾田市にて水道の軽作業

- 公開日:
鉾田市のとある水道利用者の洗濯機から繋がれている蛇口から水が漏れてしまうという事で伺いました。
結論から申し上げますとナットがただ単に緩んでいただけでしたので、工具で水道の水栓を解体した後に固定金具となっている部分を閉めるだけで修理が完了いたしました。どうやら洗濯をしているときに急にこのようなトラブルが引き起こされたという事で、洗濯機の横には洗濯物が積まれていたことを覚えています。工事は15分程度で完了しましたが、お客様のご厚意で冷たいお茶を出されたときには申し訳ない気持ちでいっぱいでした。水漏れの工事の依頼はもう何十回目となっており、慣れた物となってこの地域のこれ以上の複雑な水道管の破裂などの依頼が来た時には少々覚悟をしてしまいます。